昨日の早朝ラン、呼吸が楽だった〜。ここ最近数日おきに真面目に走ってるせいかも。
心肺機能って筋力より向上するのが早いと読んだととがあります。
普段は友達と一緒に走るときしゃべりながら、ひーひー言ってるのに、しゃべりやすかった。
でもそのかわり、心肺機能が上がったからと距離伸ばしすぎると故障につながるらしい。ちゃんとMyAsicsのプログラムにそって練習しよー。
さて、話は変わって息子2のテニス。
チームマネージャーの仕事、想像以上に大変だわ
試合の日程や時間、最初にGoogledocで見たときから変更になってるし!!!
大きな声では言えないけど、昨日試合があったなんて知らなかったわ〜!
っていうことは毎日このGoogledoc見て試合があるか確認しないといけないってことね。
相手のチームのチームマネージャーからもなんにも連絡が無かったから向こうも昨日突然試合が入ったこと気付いてないっぽいけど。。。
試合会場の多さ、対戦相手の多さなどなど、アイスホッケーのチームマネージャーとはまた大変さがある感じ。
でも、ホッケーはなんたって人数が多いし。
テニスはチームに数人しかいないし。
まあ今のレベルでは他の週のトーナメントに出るために大会主催者とやり取り、ホテル予約、などなどしなくて良いのでまだ楽な部類に入るよね。
でももうひとつ大失敗。。。
新しく入ったプレイヤーの親にメールするの忘れてて、第一回目の試合の連絡しなかったことに昨日気付いた。。
やばい。
怒ってるわ、きっと。
でも娘のチームマネージャーが言ってたわ。チームの全ての親に満足してもらえるサービスを提供するのは諦めたって。
言い訳なんだけど、ホッケーのチームでは親達が自分で最新スケジュールにアクセスできるの。で、練習スケジュールや試合の場所、日程確認できるの。
でも、テニスはマネージャーしか最新スケジュール見られないの。
まあ私なんてボランティアだし、出来る限りやるしかないよねー。
さ、これから日曜早朝出勤行って来ます〜。
おかげで息子1のホッケー試合、応援行けないよ。とほほ。