ナイキ本社で行われた5Kレースに出てきました〜!私よりちょっと年上でも17分ちょいで走ってる女性ランナーたちが出るレベルの高い5Kレースなんです。お陰で普段速く走れない私も自己PR出したことがあるレースです。
「大会が終わったあと授賞式とバーベキュー(有料)があるんだよーっ」て言ったら、応援に来てくれることになった娘。
ナイキに向かう車の中で突然、「自分もレースに参加したい」と言い出したの。
きゃぁ嬉しい!
ナイキの敷地内ってかっこいいのー
出走時間ギリギリだったので急いで娘の選手登録して、私のゼッケンを受け取ったわ。
そして、無事時間間に合ってスタート!
あぁ走るのって楽しい!とくにレースは燃えるわ。嬉しくて楽しくて微笑みがとまらなかったわ。まあ最初の1キロぐらいの間だけねw。
さすが、このごろ鍛えてるだけあるわ。すごい勢いで飛び出して行った娘。
ふっふっふ。若者よ。ペース配分をまだ心得てないのよね。
3キロあたりで追い越したわ。
別に張り合ってるわけじゃないけど〜(って張り合ってる中年母w)
娘はアイスホッケー選手なので短距離ダッシュとかは速いんだけど、5000メートルとかはトレーニング全然してないからあまり速くないんだわ。
でも細いし、背も低いし、足のサイズは小さいし(これ長距離ランナーにすごく大事なんですって。。。デカ足の私にはちょっと無理な世界)、完璧に長距離ランナー体形なんだけどねー。
かなり暑かったので苦しいレースでした。
ゴールした瞬間は嬉しかった〜!3年ぐらい前、かなり真面目にスピード練習をしていたころとほとんど変わらないタイムだったんです。
で、3、4分後に娘もゴール!
割りとすぐにレース結果がメールで送られてきたの。
あっれー?私のタイムの方が娘のより遅いわ。
え〜?コンピュータのミス?ひどーい。
ずっと悩み続けて、レース結果をゼッケン番号で検索してみてわかったわ。
私のゼッケン番号で検索したら、娘の名前が出てきて、年齢16歳って書いてある〜。
ゼッケン受け取りのときバタバタしてて、高校生娘のゼッケンを私がもらってしまったの〜!
あはは、女子高生のゼッケン付けて走っちゃった。
来年も走ろうね!
来年は20分ぐらいで走れるようになりたいなぁ。今年が27分だったので随分開きがあるけどね。
周りのランナーを見て痛感したのですが、体重とスピードはがっつり反比例してますね、やっぱり。
体脂肪減らさないと。。
っていつも宣言してるけど、全然上手くいきません。
今、実行してるのはタンパク質摂取量を増やすこと。
炭水化物を減らすこと。
です。
うどん、パン、パスタ、ラーメン、ご飯大好きすぎて、その分、お肉お魚あんまりちゃんと食べてなかったのよねー。
頑張ります。
まずは宇和島屋さんの夏祭りのたこ焼き、普通は3箱食べるところ、1箱に抑えることに成功!(って3箱は異常だったわね)