昨日は仕事また17時間勤務で疲れた〜!でもユダヤ教の季節の行事でご馳走だったからラッキー。うちの職場、食事付きなんです。美味しかった。
さて、もうすぐコミカレの授業始まります。初めての週実験4回、講義4回のハードなスケジュールなので仕事を週1にする事に。
やっぱりやるからには全部A取りたいし!
ふふふそして目標の勤務時間400時間達成したし!
目指してる看護大学は看護助手勤務時間400時間超えてると合格に有利なんです。
本当は900時間いってるとさらに有利だけどちょっと900時間は願書締め切りの冬までには間に合わないし。
今の職場気に入ってるしナースになったら雇ってもらえるかしらという期待もしてるので細々とでも繋がっていたいんです。
自分がナースになったら、気をつけようと思う事。覚え書きです。
看護助手にどんなくだらない報告でも報告を受けたらたとえ忙しくても「ありがとう」って言おう。「忙しいんだから大騒ぎしないでよ!」って怒鳴るのはやめようって思ったわ。
別のナースは超人手不足で大変な看護助手の手伝いまでしてて素晴らしいなあ!って思った。