ハイスクールのフレッシュマンの息子1。中高一貫なので、親友4人組はもう4年来の付き合い。で、彼らのパーティが最高なんです。
映画とかで見るアメリカのハイスクールパーティって、男女入り乱れてお酒飲んで、他にも悪いもの吸って、お屋敷のプールで親の留守中に騒いだりっていうイメージですよね。
しかし、この4人組のパーティは違うんです。
レゴを2セット買います。ターゲットで。
で、2グループに分かれてどちらが早く全て組み立てられるかを競う。
きゃー、オタク〜!
真面目〜。
そして、ちょっとシャイな彼ら。
女の子をデートに誘うのとかまだまだ無理っぽい。
こういう男子たち、将来が楽しみです。
私の高校時代のクラスの男子たちを彷彿させます。
みんな出世したもんなー。
その中のひとりのママとこのあいだ、スリープオーバーのときにお迎えに行ったときに喋ったんだけど、彼女も同じように感じてるみたい。
ママ、「この子たち、とってもEducatedで良いわよね」って言ってました。
実はこのママ、大学病院で感染症の研究をしてるんです。
このあいだの微生物学ですっかり感染症に興味を持った私。(っていうか、潔癖症になった私)
研究内容について聞いてみたいな〜
さて、この仲良しグループ、今日はうちでスリープオーバーしました。
初のうちでのスリープオーバー。
友達が来てないときは部屋にこもって宿題してるかYouTube見てるか、ゲームの部屋にこもってるかなのに、友達が来たら明るくなってよくしゃべるようになる息子1。
まるで久しぶりに会ったみたいな感じまでしました。息子1よ〜。
友達たちみんな面白いの。
どうやら、うちの息子1、ペーパー枚数かきすぎるらしい。頑張りすぎるの。私みたい(笑)
高校の友達って一生続くから良い仲間に巡り会えてよかったね!
次はコストコピザ1枚じゃなくて2枚買っておくからまた来てね!
↓アメリカ情報ブログランキング参加中!
応援クリックお願いします!