以前、職場の老人ホームでおばあさんに教えてもらった事、正しかったと実感。
着ているもので人に判断されるんだよって教えてもらった
今日は息子2のテニスの試合。
みんなちゃんとしたテニスウェアで登場する中、息子2はパジャマみたいな上下。
そんな格好で良いの?
って聞いたけど
良いのって返事。。
でも良くなかった!
ダブルスで同じようなパジャマ姿の女の子と組まされ。。。
そしてそのパジャマ少女、下手〜!
見事に息子2の連勝ストップしたわ。
その女の子、きっとスコート親に買ってほしいんだろうなって思った。
だってパジャマの上に着てた長袖シャツ、腰に巻いてスコート風にしてたもの。
は〜
試合中もその子のお母さんずっと仕事してたし貧乏って感じじゃない
ただ着るものに無頓着な親子っぽい。
そして試合の勝ち負けにも無頓着風。
ストレート負けでも飄々としてて親子で楽しそうに笑ってたわ
こっちは今回の負けでレーティングが下がっちゃう
今度は息子2、ちゃんとしたテニスウェアで登場させよう
で、パジャマ少女と組まされそうになったら嫌だってハッキリ言おう。
マネージャーやってるお父さんたち、自分の息子たちは何度も試合に出たり、良い相手と組ませてたり結構要領良い。
ぼーっとしてられないかも。