歯並び矯正のためにInvisalignという透明の矯正器具をつけることになった娘。
早速一回目の予約行ってきました。
以前歯医者さんに連れて行ったときは私が話す係だったのですが。。。
娘が大人みたいに堂々と歯医者さんや助手さんの質問にスラスラ答えられてビックリ!
しかも、ジョークを混ぜ込みながら人をひきつける話し方!これにはほんとにビックリ!!!
昔は少しおどおどしてて、引っ込み思案って感じだったのに〜!
これもアイスホッケーで自信がついたおかげだなとアイスホッケーさまさまです。
さて、歯科矯正につきものなのが。。。そうです、X線!恐怖のX線。私、恐怖症なんです〜!
だって少量でも被ばくは被ばくですよね。
こういう主張を歯医者さんでしても、ムッとされるか、困ったさん扱いされるだけ。
でも、主張せずにはいられない。私は大人だからまだ良いけど、成長途中の子どもにはなるべく必要最小限に抑えたい。
今回も歯医者さん、かなりムッとしてましたが(机どんどんたたきながら、興奮してたわw)。。。
でも、スキャンを2回するところ1回にしてくれた。
まあスキャン最初にしないと矯正器具を作れないから1回はしょうがないわね。
でも、Before After のうち、Afterは目で見て歯がちゃんとしてれば良いから、もうスキャンしなくてもいいよ。。。としぶしぶ承知してくれたの。
わ〜い。
ブログランキング参加中です。
娘ちゃん、矯正デビューなのですね~~~ 仕上がりが楽しみですね!
私もX線は怖いので避けたいし、普通の歯医者ではフッ素をも拒否します。
面倒な患者だと思われても、嫌なものは嫌なのでしょうがないですよね・・・
で、どんどんと医者から遠ざかってしまいます。汗汗汗汗
悩めるうさぎさーん
レントゲンできれば避けたい派の仲間が発見できてうれしー!ねー。どうしても必要なときはしょうがないけど、何年も虫歯無いのに幼い子どもの歯を毎年レントゲンで調べるのとか、稼働率上げたいから?とか思っちゃうわ。いやー矯正は二回目なんです。。。だからますます度重なるレントゲンが嫌なのー。そうですよね!面倒な患者だと思われて、他の患者さんの前でいろいろ言うの恥ずかしいし辛いけど、こっちが客ですもんね!強く頑張りましょうね!