いつも看護師になるための心構えなどのアドバイスなどでお世話になっているブロガーさん(ブログはこちら。)に良いことを教えていただいた。

とにかく文句の多い看護学校のクラスメートたち。ただ仲間内で悪口や愚痴を言うだけではなく、さらに先生や校長先生に直訴に行く。

そして、地道に静かに努力する私なんかよりずっと一目置かれてる彼女たち。

このことを書いたら、とっても良い英語のことわざを教えていただいたわ。

the squeaky wheel gets the oil 

アメリカではまさにそれだわ!

静かに与えられたことを黙々とこなすタイプへの評価って低いんですよねー。っていうか、誰にも気付かれないことがほとんど。

それよりも文句、苦情ガンガンいうタイプの方がとにかく評価が高い。

そういう自信満々の態度、アメリカではすご〜くウケが良いんですよね。

確かにそうだわ。

今の介護の職場でも。移民組が陰では文句言いつつも、我慢して一生懸命働く。

でも、文句、苦情バリバリ言うアメリカ人の同僚たちの方がずっと上司からは一目置かれるし、意見も聞いてもらえる。

仕事の量だって減らしてもらってる。(仕事の量が多いって文句言ったから)

言ったもの勝ちそのものの世界。

私もそういうスキルを身に着けたいわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です