クレマチスの謎

朝、今日は仕事も息子たちの学校も無いので寝坊。息子たちの学校があるときは朝ごはん用意があるので5時おきなの。娘は昼近くまで寝ててそれから学校だけど。

大学生はいいねえ。まだ一般教養だからさー。

さて、寝坊っていっても7時に目が覚めた。ですぐにモカ散歩へ。

だけど、家を出るときにヒヤシンス、ピンクも発見したの!

可愛い〜可憐〜。

そして隣にアフリカンバイオレットも発見。日本では確か別の呼び名。

その周りをクレマチスの乾いたのが覆ってる。アフリカンバイオレットは直射日光ダメなので良いけど、ヒヤシンスちゃんは太陽が当たらないとねえ。

ということで、クレマチスの乾いたのをむしりとった。

でもむしった枝に新しい芽がついてたことを発見してショック!

本当は放置しておいたほうがよかった?

クレマチスって冬の間に枯れた枝をとっておかなくてよいの?

教えて〜。

調べれば良いんだろうけど、聞くのが好きなの。

で、そのクレマチスの枯れた枝の中に、去年の鳥の巣を発見!

下の雑草を抜きながら、猫に殺されて死んだ赤ちゃんの鳥の残骸があったらどうしようとドキドキでした。

この間、うちの池に隣の猫にやられたらしい、鳥の羽根が散乱してたし。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です