大がかりな看護学校の宿題があります、今週は。卒論っぽいペーパーを書き終えること。本文はもう書いてしまってあるのですが、それに加えてなんと州の議員さんに手紙を書くという内容。これはそれほど時間がかかんなかったんだけど、とにかく時間がかかったのがウェブサイトを作るという宿題。
半年ぐらい前に作り始めたサイトを仕上げるって内容なの。
サイトのテーマは私が看護学校で成し遂げたこと。
取ったクラスやその内容の説明、宿題のリンクを付けたり、資格や実習の内容などなどもりだくさん。
半年前に作り始めたときはグーグルを使ってサイト作ったの。でもなんだかうまくいかなくて、しかもどこに行ったかわからなかった笑
なので最初からやり直し。
最初はwixというサービスを使ってみた。無料で使えるし。
これがなんだか使いずらい!歳のせいとは思いたくないわー。
なので、途中でオットがすすめてくれたSquarespaceを使うことに。
まずアカウント作って、ウェブサイトを作り始めたけど料金については何も言ってこない。
わーい無料だわーって喜んで作って、さあ実際に誰でもアクセスできるようにしようとした瞬間、
月20ドルという表示が。
このビジネスモデルうまーい!
だって何時間もかけてサイト作ってさあアップ!ってときに20ドルって表示されたからって別の無料サイト作成ツール探す人いないよね。いいや20ドルぐらいって払っちゃうよね。
私もその口でした。フリートライアルのお試し期間が14日。でも先生がもしかして14以降に採点するかもしれない。そのときにもうそのサイトがアクセスできなくなってたらゼロ点になっちゃって、卒業できなくなる。だったら20ドルぐらい払ってやるわーって感じ。
はあ、看護学校はお金がかかりますわねー。明日はお世話になったプリセプターにスタバのカード(少額だけどね)とみなさんにドーナツ大量に差し入れすることに。喜んでくれるといいなー。