昔ホラー映画でありましたよね。新しい家に引っ越してきた主人公が毎晩3時15分だったっけ?に目が覚める映画。
その映画じゃないけど、私、3時45分に目がかきっと覚めちゃった。
しかも、目が覚めたのは携帯電話の目覚ましの音をしっかりと聞いたからなの。
でも、3時45分なんかにセットしてなかったし、夢の中で目覚ましを聞いたみたい。
今日は早朝6時20分から息子2のアイスホッケーの試合なの〜!
朝早起きしないと!って緊張して寝たから早く目がさめたんだわ。
朝いつもより早く起きないとって思って寝ると、眠りも浅いって聞いた事があります。
さて、息子1と息子2を5時に起こしてうどんたべさせて、すぐに出発。
さすがに日曜日の早朝高速空いてて気持ちいい〜。
でも意外と車走ってるんですよね。
「こんな朝っぱらからどこ行くんだろうね〜」って言いながら、きっとみなさんお仕事だろうなって思った。
アイスホッケーにこんなに朝早くから出かける物好きも私たちぐらいじゃないかしらw
眠くてぼーっとしてた息子2、やっぱりアイスホッケー仲間大好きみたい。
試合の後もロッカールームでずっと遊んでました。
いろんなスポーツをしてきたけど、アイスホッケーの友達が一番仲良し。
一緒に遠征に行ったりするからだろうけど、それ意外にロッカールームで遊んだり騒いだりまったりしたりする時間が良いんじゃないかなって思う。
他のスポーツを通して知り合ったパパ・ママよりもアイスホッケーママパパが一番仲良しな感じもします。
子どもたちがこうやって着替えに時間かけてる間、ずっと一緒に待ってるからねー。
にほんブログ村