日別アーカイブ: 2016年4月12日

分析〜うちの子どもたちはなぜ勉強が出来ないのか。。

うちの娘と息子2がどうして成績が悪いのか、本気になって分析してみました。

周りの日本人ママのお子さん、みなさん、ほんと優秀なんですよね〜。「うちの子成績が悪くってぇ」って言う甘い言葉、信用しちゃダメだってことがようやく分かってきました(笑)

みなさん謙遜されるんです〜。単純な私は、うちもうちも〜って最初のころは勝手に仲間意識を抱いていたのですが、もうわかりました。みなさんスタンダードが高いんです。

まだハーバード大学のそばで娘が生まれたころは、「おほほ、この子をハーバードに入れるんざます」って豪語して、義理母が沖合200カイリぐらいまでひいていたのを覚えてます。

今は、ちゃんと就職さえしてくれればと随分現実的になってます。

さて、前置きが長くなりましたが。わたくしの分析内容公開いたします。

  1. 遺伝? いやーうちのオットも私も成績は悪かったことは無いので、それは無いでしょう。それどころか夫婦そろって学生時代は(あ、今でも学生か)点取り虫のガリ勉くんとガリ勉ちゃんでした。
  2. 食事? まあ確かに好き嫌い多いし、私手抜きだからなあ。最近は栄養のバランスに気をつけているのでこの調子で頑張ろう。
  3. 私が日本語(つまり英語以外)しゃべってて、プチバイリンガル環境だから?(それは関係ないはず。だって他の日本人ファミリーだって中国人ファミリーは優秀だし)
  4. 家の中がぐちゃぐちゃ。。。

そうなんです、これなんです。

何十と読んで来た育児書の中の一冊に書いてありました。(残念ながら、出典覚えてません。。。)

その本、確か先生が書いた本で、「家庭訪問に行って気づいたのですが、家の中が散らかったいる子の成績は必ずと言って良いほど良くないんです。ぴしっと片付いた家の子はやっぱり成績も良い。」

家の中がきれいだと、生活環境が整い、気持ち良く勉強もできて必然的に成績も良い状態が保たれる。

ということですね。

でも、↑の本に書いてあった次の内容ちょっとショッキング〜!

家の中をちゃんと片付けられないお母さんの性格、子どもにも遺伝していて、子どももだらしなく、学校も課題出し忘れたり、プリント無くしたりする。で、成績も悪くなる。

うち、まさにこれかも

洗濯物なんか、乾燥機から出したらそのまま床に山積みにしておいて、そこから1枚ずつ上に持って行ってタンスに入れてました。

山がそうやって小さくなっていきます。

子どもたちは山から自分の着るものを探したりしてます。

山が無くなる前に、乾燥機から新たな洗濯したものが加わって、また山が大きくなる。

その繰り返し。

掃除機なんか自慢じゃないけど、何ヶ月もかけなかったり。

トイレも汚れたら掃除するって感じで。

食器洗い機がうるさいから汚いお皿も山積みだったし。(手で洗おうという気が起きない)

一種の精神的な問題って感じですね〜。

で、汚部屋に住む子イコール成績の悪い子はまずい!ってことで心機一転して、家をきれいに保つことに燃えてます。

また長続きしないんでしょうけど。。

↑の育児書を読んだときも、お掃除頑張ってたわ。そういえば。でもいつのまにかやめてたし。

でも今度こそ〜。

アメリカの雑誌で以前読んだ(またどこで読んだか覚えてなくってスミマセン)のですが、ソファやマットレスに含まれてる難燃仕様のマットレスやカーペットに含まれる素材がホコリに含まれていて、それを吸った子どもは集中力が劣るって書いてあったんです〜!集中力って成績アップに欠かせませんもんね。

それがもしかガセネタだとしても、それを忘れなければちゃんと掃除機かけるモチベーションになるはずなので、がんばります!
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ