あ〜これアメリカで良くある事務手続きパターンかも!

さて、シアトルでのアイスホッケーホームステイを無事終えてポートランドに帰ってきた娘。2日前の月曜日に近所の高校に転入する予定でした。

事前に教務課に電話したときには

教務課の女性「娘さんの登校初日に必要書類持って来て」

私「当日にですか?」

教務課の女性「そうよ」(明るく自信たっぷりに)

たとえ受験の無い、アメリカの公立高校でも転入がこんなに簡単???

って思ったけど、まあ学校側がそうだと言うんだからそのまま信用することに。

ここで失敗したのよね〜。

アメリカで問い合わせするときの鉄則を忘れてた

鉄則:最初に電話に出た人の答えが?な時はもう一度電話して別の人に同じ質問してみる。

アメリカって担当者によって言う事が違うことがすご〜く多いの!

実際に登校日に書類持って登場した娘。

案の定、教務課の女性に「この書類じゃ全然足りないわ。それに、ちゃんとカウンセラー(どのクラスを取るか、その子の進路、学力によって決めてくれる担当者)と会う予約とらないと。明日予約入れてあげるから、明日の10時に親御さんと来てね」って言われたの〜!!!

カウンセラーのカの字も電話したときには教えてくれなかったじゃないのよ〜

あああ!!!大事な高校の授業、2日も受けられない!!!

高校生が登校できずにぐれたらどうするの〜!(ぐれるって昭和の表現?w)

っていうのは冗談だけど、あ〜オットの会社がのんびりムードで良かった。

学校に行けない2日間、オットの会社で勉強したり、ビデオ作って遊んだりしたらしい。

まあ今日から無事登校です。

小学校からの友達がわんさかいる高校。楽しそう!
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

あ〜これアメリカで良くある事務手続きパターンかも!」への6件のフィードバック

  1. トラトラ

    なんと、最初の人ってあまりにもあまりにもですね。私もこのことを肝に銘じておきます。最低2回は確認ですね~ それにしても全く違うことをよく平気で断言できますね。名前も聞いて控えておいた方が良さそうですね。で、当日行ったらその人を探して、あなたが言ったんだから責任とって今日から通わせて!?って。

  2. トラトラ

    あ、でもクラスが決められないんじゃ無理か。じゃ、あなたの責任だから今カウンセラーに会えるようにして!にするかな。何か納得いかないですね、言われたとおりにしたのに。

  3. りょうこ 投稿作成者

    トラトラさーん
    ほんと全く〜って感じよねー。
    まあうちも書類不備だったけどw
    アメリカではのんびりおおらかに行くしかないですね。私は仕事で行けず事情のわかってないダンナが行ったので言われるままにハイそうですかーって引き下がったんですわー

  4. りょうこ 投稿作成者

    確かに!でも適当にどのクラスでも良いから座らせておいてください〜って思ったけどそれもまずいか笑

  5. Miccian

    りょうこさん、

    お嬢さんお帰りなさ~~い。
    また賑やかになりますね。

    うちの娘が小学校編入した時、持っている書類を持って夏休み手続きに行きましたよ~~。小学校はもっと簡単だと思うけど高校となると、カウンセラーがつきますものね~、大学みたいにクラス選んだり。

    うち前の学校からの書類、特に成績関係が足りず、私の許可で学校から前の学校にリクエストしたのになんと前の学校リリースを拒否したんです。なんか怪しいでしょ? だから私が持っているもののみで、クラスを勧めていってもらいました。引っ越した学校リーディング、算数がかなり進んでいたりしたから、大変だったみたいです。

  6. りょうこ 投稿作成者

    Miccianさ〜ん、ただいま〜
    ほんとにぎやかになりました。やっぱり女の子がいると家の中が華やぎますよね。そしてなぜか息子1と息子2の喧嘩が減って、静かになりました。強いねーちゃんが帰ってきて圧倒されているようです。
    そうそう、たしかに大学みたいにクラス選びますよね。そういえば私たちだって日本史にするかとか世界史にするかとか選びましたもんね。
    まあカウンセラーはいなかったけど。
    学校がリリース拒否って変ですね。なんか気持ちわるい学校ですね。
    移った先の学校の方がレベル高いのは最初は大変でも長い目で見るとお嬢さんのためになりますよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です