スノボのとりこになって来週末またスノボに行くと興奮のるつぼの息子2。
今日REIで買って来た、ゴーグルやヘルメットを家の中で付けて走り回ってます。
息子2がこうやって興奮して盛り上がれば盛り上がるほど、
息子1の気分は暗くなる一方。
ヘルメットやゴーグル、スキーウェアがすべて小さいので、新しく買おう!って私が騒いでたら、さらに気分が暗くなっていく様子。
春休みのウィスラーも行きたくないと言い出す始末。
ありゃー。
週末のマウントフッドも行きたくないって。。
えーどうしてー。
単純な母にはわかりません。
スキー場にはところどころ穴が開いていて、沢に落ちる可能性があるから行きたくないとか。ごめん、笑える〜。
私なら、新品のスキー用品一式買ってもらえたら嬉しいけどな〜。
でもここで、どうしてどうして?と騒ぐとますます意固地になるので、さらっと流しましょう。
で、ウィスラーに行ってから、やっぱり滑りたいと言い出して、ウェア一式揃えることになるんだろうな。
でもカナダだから税金高いんだから、消費税の無いオレゴンで買いたいんだけどな〜!
思春期難しいですね。子供なりに色々考えるんでしょうかね。海の方が好きなのかな?寒いのが嫌い?ウィスラーすごく好きです、何回か行きましたよ。今年の雪質はいいんでしょうかね?お気をつけて~~
ボニーさん、
思春期って気分の上下が激しいんでしょうね。私は全然そんな体験したことなかったんですけどね〜(って忘れてるだけだったりしてw)
海も別に好きじゃないみたいです。どうやら、弟の方がスキーも上手くて、いつの間にかスノボも上手くなり、今頃自分は始められないっていう気分だったみたいです。
初心者できゃーきゃーって恥ずかしいみたいです。男の子はいろいろそういうプライドがあって難しいです。ウィスラー良いですよね!ロシアにも良いスキー場がいろいろありそうなイメージです。行くのは春休みなのでもうザクザクかな、下の方は。でも上の方は滑れるはずです。