行ってきました!肉離れ受傷(習ったばかりの言葉つかってみます)した日が1番痛かったので、3日目の今日かなり痛みはひいてきたのですが、せっかく予約入れたので行ってきました〜。
行って来たのはオレゴンで1番大きい大学病院、オレゴン健康科学大学で、略してOHSUと呼ばれてます。
まだかかとを付けて歩けないので松葉杖で構内を歩きました。エレベーターの中や廊下ですれ違うときにみなさん、よけてくれます。ありがとう!!!
研修医のドクターはなんと今日、初めてひとりで患者さん診るんですって!朝一番だったので、ワタシが最初!
やっぱり肉離れ慢性かしてるっぽいです。マラソン
のとき無理したからなぁ。。ということで、また肉離れにならないように、しっかりリハビリした方がいいということで、理学療法士さんを紹介してもらいました。予防方法やリハビリ内容、ご報告しますね。
親切、丁寧なドクターで彼は立派なドクターとして巣立っていくだろうなぁと思いました。
待合室でちゃっかりダンナは板チョコもらってました
診察後は病院のカフェでラテ。
みなさん、筋肉がピキッと痛かったら要注意ですよ〜。このぐらいと思って無理すると、ほんとにバッチーンっていっちゃいますよ〜。
もうしばらくは大人しくしてます。。これからお医者さんが見つけてくれたPTさんからの連絡を待ちます。1週間連絡なかったら、私の方から連絡してねと言われました。1週間もたったら治っちゃうわ〜!でも、予防方法を教えてもらえるので良しとしましょう。
ブログランキング、参加してます。↓の写真をポチとしていただけると、ウレシイです!