バイオリンって昔から憧れてます。なので子どもが小さいころ無理やり習わせて、結局ダメで。
息子2なんて人間というより野生児でどっちかというと森の猿のようにそとで遊ぶのが好きな子だったので今冷静になって考えると、なんであの子にバイオリン?って感じですが、子供用の小さいバイオリンを買うのとか素敵で素敵で酔いしれてたのよね。子育ての魔法ってやつですね。
近所の野球練習をしてるちびっ子たちを見つめるパパたちも「将来は大リーガーに!」って思って目を輝かせてるあの感じ?
さて、うふふ嬉しいことに!息子1がなんとバイオリンを大学のクラスで取ることにしたって言うんです!
あのタイガーマム時代、ピアノが下手すぎたので息子1にはバイオリンも習わせなかったのよね。なのに最近あのころ実はバイオリンやりたかったと言い出して。その時言ってよ!って思ったけど笑
大学のオケにバイオリン奏者が少ないからとか言ってる。あのねークラスで習って数か月後にオーケストラで演奏なんてできるわけないよ!!!親もだけど、子どもも夢が大きい笑
亀こちゃん出てきたよー
春!