カテゴリー別アーカイブ: 未分類

冬の北海道旅行記 厚別駅から峰延

まだ暗い中、息子1と厚別駅に向かって家を出発

6:12旭川行きに乗るためです

ツルツル路面を40分かけて無事到着

普通列車って普通の普段の生活してる人たちが乗るから、普通に観光の時に乗る列車と違うのよね

朝早くから通勤通学するみなさまに混ざって遊びに行くわたしたちw

大麻とか懐かしい駅通ります

近いうちに降りてみたい

豊幌に着く前の石狩平野、うっすらとピンクの朝日が見えてきて雪景色に映えて美しい

岩見沢から峰延までの景色が美しいー

連なる峰々

きっとこの地名はこれから来たのね

なんて言う山だろう

北海道の大きな地図見たいなあ

スキージャンプで泣いちゃった

円山登山翌日の今日、信じられないほどの筋肉痛ー!その前の日に深雪の中頑張ってラッセルスキーした腕の筋肉痛もすごいー

沖縄ウルトラでも筋肉痛にならなかったのに円山で筋肉痛とは!山坂の登り下りって良い運動になりますね!

さて今日は初めてのスキージャンプワールドカップ観戦生で!

女子だから面白くないかなーとか失礼なことちょっと思ってた私

間違ってました!

大倉山のジャンプ台から飛んでくる彼女たちを見た瞬間、大感激で泣いちゃった!

飛んでるー!鳥みたいー!
ノルウェー強い!

にわかに大ファン

選手たち世界的に有名なのにみんなファンにサービスしてくれるー!サインや写真を気さくに引き受けてくれるの

ノルウェーの3位の選手なんとアジア系!ファンになったわ

アメリカ人選手たちはサイン入りブロマイドみたいなのたくさん持ち歩いてて配ってくれた。サービス精神旺盛でびっくり!

でもびっくりしたのがニュースや新聞で全然彼女たちのこと報道してないの

トップの3人のこと報道されない。日本人選手のことだけ

変だなー

オリンピックでもそうだった

昔は違ったよね

海外のすごい選手たちの名前や映像見れたよ

さて!珍しく息子1勇気出して一位の選手と写真撮らせてもらってた

自信ついたかな

この後ようやく1人でカメラレンズ買いにヨドバシカメラ行ってた(大学生だけど、はじめてのお使い笑)

なんと日本語でお店の人と喋ってきたらしい

ノルウェー選手のおかげで自信ついたよ

これからも頑張ってくださいね

応援してます!