日曜日の午後、リラックスした気分でランニングショップFoot Trafficで楽しくお買い物して、もう1度、お店の前のポケストップに寄ってから車に乗り込んでさあ、発進!って思ったら。。。
すごい勢いで、アジア系の奥さんたちが運転するレクサスやBMWが狭い駐車場に乗り入れてきたわ。私の車のギリギリ横に、しかもすごい角度で停められて焦ったわよ!絶対にぶつけられる!って思った。
ランニングショップの隣に数学学習塾があるみたいね。
5、6歳ぐらいの小さい子たちが塾に走って入っていったわ。
まだアジアンタイガーマザーとして燃えてた10年前の自分を思い出したわ。そういえば、算数の学習塾に3人分3000ドル払ったわね。夏休みに。
みんながスポーツキャンプとかしてたときに。
ふふふ、うちはもうそこから落ちこぼれちゃったけど。
そんなに小さいうちから殺気だって勉強させなくてもねぇ。
って負け惜しみちょっと入ってたり(笑)
でも、その子たち、疲れちゃわないかな。そんなに勉強させられて。
小さいうちは子どもは外で伸び伸びと遊ばないと!
って思いながらうちに帰ったわ。
息子1と息子2、家の中でガンダム観てました。
差つけられてるな〜。
全くうちも差をつけられてます〜。前に住んでたアジアンばかりのエリア。平日週末問わず、図書館は家庭教師つけて勉強してる子ばかりでしたよ。でもそこまでやってもアジアン枠で差別されちゃうから大変よね。うちは地元州立大目指して頑張ります。そして善良な市民に育てること…最近やな事件ばかりでそう思っちゃいますね。
陸太太さ~ん、
それまさに私の住んでるところです。頭の良いアジアン両親のお子さんがたくさんいてGiftedチルドレンの数が普通の学校より格段に多い。図書館で家庭教師に見てもらったり、本屋さんでチェスのチューターにプライベートレッスンをお願いしてたり。塾も山ほど。
たしかにそのぐらいやらないとってタイガーマザーの本にもありましたわ。
ワシントンならUWで超一流ですよ。素晴らしいと思います。うちがついていけなかったから負け惜しみですが(笑)そんなに脇目も振らずに勉強して本当に好きな事を見つけられるのかしら。あ、でも彼らはサイエンスボウルや数学オリンピックでも全米大会レベルだからもう学校以外の事でも輝いてるわ〜。後バイオリンやスイミングもすごいんですよね〜。すごすぎてついていけません!そうそう、うちの近所の高校ではSAT満点はアジアンの子たちです。
私たちの役目はアメリカ、そして世界に貢献できる善良な立派な市民育成ですね。がんばりましょうね〜!