私がすっかり忘れていたこと(それとも知らなかったこと?)を突然、宇和島屋の駐車場を歩いてるときに見た小さな花を見て思い出した息子1。
可愛い花なの。小さな白い鈴をつなげたみたいなお花。
息子1「小学生の頃、うちの裏の林でこういう花を見つけて、お母さんに持って帰ろうって思ってたくさんポケットに入れておうちの帰ったの」
私「可愛い!!!」そんな可愛いことをしてくれた時期があったのねえ。そういう時代がすぎるのってあっという間だわ!
子育てに追われてたけどほんと今思えばあっという間。。。
息子1「そしたらねえ、なんとその花の中に虫がたくさんつまってて、ぼくたちのポケットの中、虫だらけになっちゃってさ」
ぎゃーってきょうだい3人で大騒ぎになったらしい。
夜になって娘とフェイスタイムしてその話をしてみたら、
娘「うんうん、覚えてる〜!」
仲良し3人きょうだいです。