週1でテニスしてる仲間は私ぐらいか、ちょっとだけ上手いぐらいで初心者レベル。わいわい笑いながら、ポーンポーンと打ち合うレベル。
楽しいけど少し飽きる。眠くなる。
失礼だけど、きっとぬるま湯状態。
で、USTAチームの仲間に誘われて初めて練習会に行ってみたの。
おばさんばかりだから、余裕〜って思ってたら、みんな上手い!
球が速い!もう見えないぐらいっ!
「りょうこ、相手は左利きだから右狙って!」とか「もっと速く打って!」とかパートナーがアドバイスしてくるけど、打ち返すことだけで精一杯のノロノロおばさんの私のレベルとは全然違う〜!
私が汗水たらして介護の仕事してる金曜日、こんな世界があったとは!!!
今日は学校が午前中あったから、仕事のシフト入れなかったのよねー。
しかも、みなさんすごい体力。2時間プレーしてもたいして汗もかいてない。
私だけ滝のような汗。
別にみんな細いとかそういうわけじゃないの。でも球のコントロールが正確。
えーん、私も上手くなりたい〜!やっぱりこういう人たちとプレーすると自分のレベルも上がるのかも。最後の方になってようやくちゃんと返せるようになってきた。
仕事の量減らして、テニスしたい。
って久々に思いました。