マラソンのあとの3日連続勤務は思ったより大変じゃなかった。やっとうまく仕事を効率よく要領よくこなして、定時に帰ることができるようになってきた感じがするわ。
とにかく自分の仕事に専念することね。ここはアメリカじゃないんだから、マネージャーの仕事をしてあげたりしても意味無しってことがよーくわかったし。
3月から看護大学が始まると思ってたらなんと1月からだったことが発覚。
3月からっていうのはもうひとつ受かってた看護の短大の方だった。
昨日、ディレクターに「私1月からフルタイムでもう働けません」って言ったら、えええ!!!と困られると思ってたから「あ、そ。書類提出しておいてね」と言われただけ。なんか拍子抜け。
まあ人手不足って言っても私のかわりはたくさんいるってことね。
だから、気を遣って職場のためにって身を粉にして働いたりしてもアメリカでは意味ないなって思った。
1月からオンコールシフトって言って、うちの職場では月に4シフトはピックアップしないといけない雇用形態になるの。週1で働くことになります。こうしておくと、看護大学卒業したあと、無職ってことはないし、もし病院で就職できない場合も今の職場でずっと働けるしね。
正看護師になるとお給料も上がるし。
↓クリックしてね。しつこくランキング参加中よー