まあまだ研修ですが、初めて日本庭園のボランティアに行ってきましたー。また遅刻ぎりぎりになっちゃって(遅刻しないようにする宣言をしたのに!)、庭園入口までの坂道ダッシュ!はー辛かったわー!周りから見たらダッシュというよりただハーハー言いながら歩いてるだけに見えたかも!
で、到着〜!先輩ボランティアさんに庭園内を案内していただくのでその方とマネージャーさんと初対面。なのに!駐車料金払ってくるの忘れたー!と騒いでまた下までダッシュ。庭園内では走るの禁止なので速歩きで。すみませーん。きっと速歩きも禁止よね。
車まで戻ったところで、アプリ入ってるんだから庭園内からアプリで駐車料金払えたわと思い出したw。あほ〜。
またダッシュで庭園内のオフィスに戻る。
はあはあ汗だく。
早速案内していただきましたー。今まで何度も訪れたことのあるお庭だけど知らなかったことが満載!楽しかったです。ありがとうございましたー!戦後初めて日本から来た商船に乗ってきた平和灯籠についてお話を聞いて涙がじわりと来ました。


でも、汗をかいたあと冷えたので寒かった。この時期は温かい格好で来た方がいいですね。来週早速シフトいれました。
ボランティアシフトは2時間です。
クリックよろしくね〜!