今日はヘアカットに息子1と息子2と行ってきたよー。私は一緒にダウンタウンに遊びに行っただけだけですー。
今日はなんと面接が3本もあったの!!!そのうちなんと2つ内定!なのでお祝い気分。
でも第一志望のICUはだめかなー。なんと勘違いで場所間違えて遅刻という大失態!!!3連勤明け、そして花粉症でものすごく辛くてボーッとしてたので。でもそんな言い訳通用しないよね。ちゃんと体調管理できてなかったし。
メールが2本、来てて、そこに書いてある面接の場所が他に来たテキストメッセージにあったのと違ったんです。
2階の会議室ってテキストには書いてあったの。
テキストメッセージにあった集合場所をちゃんとグーグルカレンダーに書いておけばよかったのにーそれをしないであとで見ようーって放置しておいたのがミスでした。
面接ギリギリについた(これもダメよね!いつも時間には気をつけてるのにー!)ので、焦っててテキストメッセージじゃなくてメールに面接会場場所が書いてあると思い込んで、メールで検索したバカな私ー!
で、面接の場所は病院入ったところの受付デスクの前って書いてるメールしか見つからない。
えーん。あの2階の会議室って一体どこで見たの?????
と記憶喪失に。
そしたらなんとマネージャーから電話。
どうしたの?と。
そんな感じでめちゃめちゃ焦って会議室へたどり着いた私。もう焦ってて言おうとしてたことの3分の2ぐらいしか言えなかったー。
しかも!!!
面接官のひとりが看護大学の教授だったー!!!
しかも!!!クォリティが低いので課題やり直しって言われた手抜き宿題の採点した先生ー!!!
ぎゃー。
気づかないふりしてたけど最後の方でバレたわ。
世間せますぎ!
他の面接2本は、1つ目は最終学期に実習したMed Surgフロア。
これはもうマネージャーさんも私を知ってるし、プリセプターにはすごく最後の方、認めてもらえて「うちに絶対おいで!」って誘われてたので、自信を持って挑めました。
面接終わって数分後に内定メールをいただきました。最速でビックリ!
で、今日3つめの面接はCardiac Telemetryというところ。
ここおもしろいよーやりがいあるよーと同僚でトラベラーなのでいろんなユニットに派遣されてる子やクラスメートに言われてたところです。
チャージナースとマネージャーとの面接だったのですが、ふたりともすごーく雰囲気がよくて、3人で大笑いしたりあんなに楽しい面接はなかったわー!って感じ。
今日3回めの面接なのでもう言葉もどんどんでてくるし話しやすかったー!
日本はわからないけどアメリカはそれぞれのユニットでそれぞれのマネージャーとの面接なのです。
そして新人の場合ほとんど同じ質問。なので同じ病院内のすべてのユニットに応募したのは良いアイディアだったわ。
ほんと話してみるまでそれぞれのユニットのこともよくわからないし。
もちろん全然興味ないところには応募しなかったけど。
で、面接の終わりに「この面接の結果はいつごろ教えていただけますか?」って聞いてみたの。
そうしたら、なんと今よ。あなたにぜひ来ていただきたいわ!って
きゃー!!!
嬉しい❤
調べてみたらここは憧れのクリティカルケアの世界。
将来CCRNの資格取りたいって言ったら、うんうんここが最適よって言ってくれたし!
でも悩みます。ダメだったー!と言いつつ実はもしかして!とICUのからの内定も待ってるし。
でもこのTeleのお返事も早くしないといけないし。
Cardiac Teleの内定を受けたあとにICUから内定出たらどうしよー!って思ったり。
(出ない可能性も巨大だけど)
人生初めてこんなにいろいろ内定や面接のお誘いをいただいたので興奮してます笑
そして明日はまた面接2つ。でもひとつはキャンセル。これも初めてのこと。