なんと海苔なんです〜!!!ランナーズワールドという雑誌の今月号で紹介されてました。「ヨウ素やビタミンCが豊富だし。ポテトチップス感覚で食べられる。」んだそうです。
最近ではオレゴンのコストコでも売ってるぐらいだし、アイスホッケー応援中の幼児たちをちらっと見たら、韓国の味海苔パリパリ食べてたし。海苔、アメリカの皆さんにも美味しさが浸透してきたようですねー。
うちの子どもの小学校でもランチの時間にお寿司持って来てるアメリカ人の子どももいるんですって!
うちの中学生の息子も海苔とおにぎりをお弁当に持って行きたいって言うし。
海苔以外ではテフという穀物が注目されてるようです。
明日から子どもたち、新学期です!
にほんブログ村
私もよく味付けのり食べてました!
ただ、個包装が面倒だし、味付けだから後で喉が乾いて乾いて。
でも普通ののりだと食が進まないんですよね。
明日からもっと海苔食べよう!
刈り上げさん〜コメントありがとうございます!
確か個包装開けるの面倒ですよね。普通の海苔を味付いたおにぎりにまいてもおいしいですよね。いいなぁ!日本だからそのへんのコンビニでもどこでもおにぎり買えていいなぁ!
あ、でも海苔の食べ過ぎにも気をつけてくださいね〜。