昨日古い酸化したアナゴを食べてムカムカして食中毒〜!って大騒ぎしたけど大丈夫でした。ホッ。
無事、初ホスピスボランティアに行ってこれました!
訪問したのは介護施設に住む笑顔の素敵な女性。初めての訪問なのでドキドキして、私、バーっと自己紹介したら、スタッフさんにもっとソフトに話しかけて見たほうが良いですよーってアドバイスしていただいちゃった。
スタッフの方々もほんと親切でお忙しいなか、コーヒーまで淹れていただきありがとうございます!
持参した本を音読したんだけど、ベーブ・ルースの伝記。う~ん女性向けじゃないわね。でもジーンと来る内容で読みながら感激したわ。自己満足だと思うけど、患者さんにも喜んでいただけた気がします。
一緒に本読ませていただいて楽しかったです!来週もまた来ますね!って言ったら嬉しそうに微笑んでくれたように見えました。帰りますって言ったら少し寂しそうにも見えたの。私も泣きそうになったわ。
来週は赤毛のアンにしよう!っと張り切ってます。
初ボランティア!おめでとうございま~す!!またまた前進しましたね!
本読みは自分の発案ですか? 本を読んでくださいとか言われたら、私できないな~と自分に置き換えて読ませてもらいました。
頑張ってくださいね~
トラトラさ〜ん、ありがとうございますっ!一歩一歩ゆっくりと進んでますw 施設で職員さんに、「看護師さん?」って聞かれたわ〜。普通私の歳ならもうベテラン看護師さんですもんね。
本はもし会話が途切れたとき用って感じで持って行ったんです。なんか発音が良く分からない単語もあったし、大きな声で読むのは周りに人がたくさんいたので恥ずかしかったので小さな声で読みました。トラトラさんも絶対に大丈夫ですよー。おすすめボランティアです。人不足みたいですよね。いやー、実はベーブルースの伝記って初めてで、自分で感動してしまいました。来週また楽しみです。