初めて血を扱う!

今日も楽しい「医療系のための生物学」の実験行って来ました〜 初めて実験で血を扱うっていうから、採血するの?(するわけないか)ってワクワクしてたら、ヒツジの血液でした。

でも、私たち人間と同じぐらいのサイズの赤血球だし、もちろん形も同じだし。

まああれだけの量、人間からとるよりヒツジさんからとったほうが楽でしょう。

ヒツジさん、ありがとう。

さて、本日のグループは女子3人だけのグループ。あの突っ走る男子は同じグループじゃなかった。

構成はこんな感じ

  • 熱血生物ラブな感じな女子。
  • あまりクラスに付いて行けてない感じの女子。
  • おばさまな私。でも気分は理系高校生。

私、「血、好きだから〜!任せてっ!」とメディカル用手袋をばしっ、ばしっとはめていたら、「私も!」と熱血生物ラブの女子が張り切って付いて来たわ。

やっぱり医療系、血が好きな学生が集まってるのね。

まるで動物のお医者さんの菱沼さん

張り切って取りかかったわりには、試験管に入った血液、ふらずに上の部分だけスポイトで抜いてスライドに載せたから、赤血球はほとんど採取されず(笑)

やり直したわ。

使った試験管3本に入ってるのは、それぞれ

  1. 血液と血液と同じ塩分の塩化ナトリウムの混合
  2. 血液よりずっと塩分の多い塩化ナトリウムと、血液を混ぜたもの。
  3. 精製水

先週の実験グループは「なんかめんどくさいよね」っていう雰囲気だったのに、今日のグループは、この血液好き女子と私、かなり燃えていて楽しかった

もうひとりの女子、ちょっと予習不足でぼーっとしていて可哀想だったけど。でも後片付けはすごく一生懸命にしてくれてたわ。

でも、ほんとうは世の中、特にアメリカでは後片付けを地味にするより、先頭きって実験を仕切るタイプの方が上から認められるし、出世するのよね。。。

さて、今日はヨガをするわよー。
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です