カナダでアイスホッケーチームがバス移動中にトラックに突っ込まれ、選手、コーチ15人が亡くなった事件で、トラックの運転手になんで誰も怒り狂って無いの???ってフェイスブックで投稿してみたら、早速カナダ人の友達からコメントが入ったわ。
アメリカと違ってカナダでは事故責任者をやり玉にあげるようなセンセーショナルな報道はされないの。
まだトラック運転手が事故を引き起こしたとは決まってないし。
それにその運転手を責めるっていうふうにはカナダ人は考えないの。
そうか〜。
そして、こんなフェイスブックにシェアされてる手紙をシェアしてくれたわ。
トラック運転手とその家族に書かれた手紙。
「あなたも辛いでしょう。
朝エンジンかけたときに、まさか自分が15人もの命を奪うことになるとは思わなかったでしょう。
私達もあなたとあなたの家族のことをおもっていますよ。
お辛いでしょうね。いつでも私達はあなたの味方ですよ。」
なんて大人なの!
友達からのコメントとこの手紙を読んで、怒りが少しっていうかかなり静まった。
わざとやったわけじゃない運転手を憎んでも何も始まらないもんね。
脳死状態になっていた21歳の選手、6つの臓器を提供するんですって。
この青年の健康な臓器が6人の命を救い、6人の中で生き続けるのね。
ポジティブな前向きな彼らの姿勢にかなり感銘を受けました。
世界中の人たちがこんなだったら戦争も起きないだろうな。
首相も品格あるけど、国民のみなさんも品格あるなあってますますカナダのファンになりましたよ。
(-ω-;)ウーンなるほど、考え方もいろいろあるんですね。カナダの考え方・・わかるけど、被害者からすると辛いですね。
ボニーさ〜ん、
大人だなあって思いました。でも事件を起こしたトラック運転手を憎みながら生きるよりそういう考える方が精神的にも楽なのかもしれません。バスは運転手さんも亡くなったし、乗っていた若者やコーチたち半分ぐらい亡くなり、後の半分はほとんど重症。なのにトラック運転手は無傷。
トラックってすごく硬いんだなと思いました。こわいですね。