スタバボイコット終了〜。でも、スタバ人種差別事件すごい。。。

スタバでバリスタさんに間違えられてチャージされた私のスタバアプリ。やっとお金返してもらえたので、ひとりボイコット終了〜。3、4ドルだけど、それだって泣き寝入りは嫌よね。

スタバボイコットといえば、今週、全米で大ニュースになったスタバの人種差別事件。

フィラデルフィアのスタバで黒人のお客さん2人、まず、コーヒーを買う前に「トイレ貸して」と言ったら断られ、

友達を待つ間、椅子に座っていたら、店長に911電話をされ、なんと警察に逮捕されたの!!!

911の電話する前に、店長の女性、そのお客さん2人に、お店を出るようにって言ったみたい。でも2人はまだ友達を待ってるからと言って、出るのを拒んだらしい。

まず、まだ何も注文してないから出て行けっていう店長、信じられない。

ここは1950年代のアラバマかいって感じ。

友達が来てから一緒に注文するって別に逮捕されるほど悪いことじゃないよね。(私は先に頼んじゃうけど。)

かなりショッキングな事件。

で、スタバの対応がすごいの。

こういう事態を防ぐために、8000店舗のスタバを5月のある日、午後お店を早く閉めて、バリスタさんたちを「人種差別防止教育」セミナーに出席させるんですって。

でもこういうセミナーにわざわざ出なくても、お客さん、しかもマイノリティのお客さんに「出て行け」はヤバイよなって思わないかねー。アホな店長だなー。

スタバにとってはかなりの損害よね。こんな事態になっちゃって。

まずはマイノリティのバリスタを増やすことが一番良いアイディアだと思うんだけどね。

ローカルレベルではうちの学区域の教育委員会のえらい人が、人種差別発言をツイートしちゃって、仕事を辞めることに。

もうバカだな〜。そんな公的立場にある人はSNS発言すごく気をつけないといけないのにね。

しかも、その男性、diversity and inclusion(マイノリティも社会に入れてあげよう、みたいな運動?)プログラムの責任者だったみたいw

きっと口先上手い人だったんだろうね〜。思ってないこともペラペラスピーチできちゃうひと。

でも思うんだけど、教育委員会School Districtも、もっとマイノリティを登用すべきだと思うよー。だってこんなにダイバーシティ、人種多様化って騒いでるわりには学校ってほんとマイノリティの先生もえらいひともすくなーい。

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

スタバボイコット終了〜。でも、スタバ人種差別事件すごい。。。」への4件のフィードバック

  1. 美波

    日本でも報道されてましたけど、微妙ですよね。
    席を確保したいならきちんと対価を払うべきでは?
    この人たちが居座ってるせいで他のお客さんが座れなくて退店したらお店の損害ですよね?
    注文する確証もないし、黒人だろうが白人だろうがお店には不法滞在する人を排除する権利があると思いますけど。

  2. りょうこ 投稿作成者

    美波さん、でも911に通報して(911って強盗や交通事故の緊急事態のときにかける電話番号なのに)警察よんで逮捕っていうのは私は行き過ぎだと思うんです。その人たちが騒いだとか、他のお客に嫌がらせをしたとかならともかく、座って友達を待っていただけなのに。。。

    ラジオとかでも言われたましたが、実際に白人はこういうことよくやってて全然問題無いんですって。。。白人の人はトイレだってかしてもらえてたそうだし。

    警察ともめて銃で撃たれなくて良かったなこの人たち、って冗談じゃなくて本気で思いました。

  3. Erina

    スタバのブランドイメージがかなり下がりましたよね。

    Diversity and Inclusion も、いくらお金をかけて研修をしても、自分自身がマイノリティの立場になったことがないと、結局は絵に描いた餅。
    結婚相手がマイノリティとか、親友が外国人とか、そういう人たちの理解度にはやっぱり勝てないんですよね。だから、ディストリクトや管理職にもっとマイノリティを!っていうの、私もわかります。もっとマイノリティ教師を増やしたいと思って、私も頑張ります。

  4. りょうこ 投稿作成者

    Erinaさ〜ん、お久しぶりです!
    スタバの対応は早いし、良いと思うのですが、なんであんな店長を雇っちゃったかなーという印象はありますよね。スタバはほんとマイノリティの人が働いてるのほとんど見たことがない。マクドナルドはすごく多いんですけどね。給料の差でしょうかね。。。この間、スタバアプリのことで騒いでた時はなんとバリスタさんがラテン系の女性でビックリ。彼女はスタバでこんな人見たこと無い!っていうぐらい親身になってくれました。黒人のバリスタさんは見たこと一度もありません。
    そうなのそうなの!!!Diversity and inclusion、いつも講師も、委員会の委員長もそういう勉強をしてきた、そういう方面の法律専門の(結局どうやって訴えられないかについて詳しい)白人なんですよね。以前PwC時代に新入社員必須の研修のときも白人の先生で「このクラスには何人かカラードがいますねえ」という発言から始まり、驚愕の瞬間だったの覚えてます。
    結婚相手がマイノリティだとどういう問題発言が本当に問題かっていうのがわかるようになりますからねえー。でもやっぱり本人がマイノリティじゃないとダメだなっていう気もしてます。
    教育の分野ももっとマイノリティを!っていう気持ちわかっていただけて嬉しいですー。
    看護の分野でも増えてほしいなって思ってるのも私が学校頑張ってるひとつの理由です。オレゴンでは少ないんですよねー。看護助手では多いですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です