こういうアメリカの数学授業方法、最高

あ〜終わった終わった〜!コミカレの秋学期 Fall Term、今日で終了!今日、College Algebraの期末試験だったんです〜!

高校時代、あまりにも周りのレベルが高すぎて、全く自信を失ってしまい、興味も持てなくなってしまった数学、アラフィフになって、初めて純粋に楽しい!って思えた数学。

だけど期末試験勉強で1週間授業が無かったのでひとりっきりで勉強。マラソンでいうと41キロあたりかなー、もう疲れてきちゃって試験勉強は辛かったわ。

さて、肝心の試験は。。。なんか期末試験が一番難しかった〜!(そりゃそうか)

いつも練習問題では公式でてたのも、教授の予告通り、期末では公式見せてもらえず。

一ヶ月ぐらいやってなかった問題だったので、公式もぱっと思い出せず。。。やばーい!

A取れると思ってたけどもしかしたらBになっちゃうかもっ!!!

っていうかCになったらどうしようー!

焦っているいちに時間は刻々と進んでいきます。

不思議なことにランナーズハイみたいなトランス状態に。

気付いたら思い出してました。っていうか、解けてました。公式使う問題!

しっかり真面目に、理解して勉強したから頭にちゃんと入ってたのね。ただの丸暗記じゃ使えない技ね。

あ〜でも時間が足りなくて全然見直し出来なかった!

アメリカ人の学生って見直しっていうコンセプトが無いのかしらね。っていうかネイティブだから読むの早くて3回ぐらい見直ししても時間余ってるの???

試験時間の半分以下で試験提出してさっさと出ていっちゃう。

日本って、試験終了時間まで退出ダメじゃない?

でもアメリカって終わり次第すぐ出られる。

さて、前置きが超長くなりましたが。。。

今回の数学の授業ですごーく良かった授業の進め方をご紹介します。

普通、授業では講義をして解き方を習い、家に帰ってから宿題を解きますよね。

でもその反対なんです。

家でビデオを見ながら講義を聞き、練習問題をしてしまう。(Khan Academy使う高校とかもあるみたい。うちはコミカレの教授が作ったユーチューブ見ました。)

で、授業はみんなで練習問題を解く場所って感じなんです。

みんなでクイズ形式で問題解いたり、チームに分かれて競争したり、あっという間に12時から2時20分までの授業が終わってしまいます。

ちょっとおばちゃん燃えすぎて、周り、ひいてましたがw

最初は良くアメリカの学校でやらせられる「グループ学習」、嫌だなーって思ってたけど、説明してあげると自分の理解度も深まるんです。

不思議。

こんなに楽しい授業だったら私も高校でもうちょっとちゃんと数学出来たかも。

うちの高校は最初っから超難しい応用問題解かせられて大変だったー。

全然ついて行けなかったけど、頭いい子たちは余裕っぽかった。

さて、期末終了後はお祝いにコストコ(笑)

オットの大好きなポートランドで作られたKombuchaがセール!

喜ぶと思って2箱買ってきたら、

「この中のジンジャー味となんとか味が飲めないから、半分は無駄だわ」だって〜!

息子1と息子2の味に関して神経質なところの原因がわかったわ。コイツだ〜!

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村

アメリカ合衆国ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です