息子1、仲良し親友3人を呼んで久々のスリープオーバー。まずはみんなでステーキを食べにOUTBACKへ!みんな初めてだったみたいで楽しそう。
その途中通った近所の高校、サンセットハイスクール。
フットボールの試合で盛り上がってた。
うちはフットボールとは全く縁の無い暮らしなので観に行ったことも無いんだけど、華やかな映画のような世界が見えたわ。
うちの息子はハイスクールのクォーターバックなの〜とかちょっと憧れたけどww
対照的に車の中では原子の構造について盛り上がるちょっとオタク系の少年4人。
デスノートの話でも盛り上がってたわね。
息子1はビヨーンと伸びたパジャマみたいなワンピースのシャツ着てるし。
この子たち、フットボールやバスケみたいなアメリカの高校チームで盛り上がるメジャーなスポーツはしてないの。
息子1のアイスホッケーはオレゴンではマイナーだし。
しかも、サンセットハイスクール、スポーツチームのバーシティプレイヤーにはバーシティレターという大学受験に有利な書類をフットボール部のバーシティプレイヤーには用意してくれるのに、アイスホッケーのバーシティ選手には用意してくれないんですって。
差別〜。
アイスホッケーはクラブであって、高校の正式なスポーツ部じゃないからですって。
でも、同じようにクラブチームのラクロスのバーシティ選手にはバーシティレター出してくれるんですよー。
このバーシティレターって、大学受験に有利なのにな〜!けち〜。
あ、話がそれてしまいましたが。。。
そして、今ベランダでは息子2がダディと一緒に流星群を見て盛り上がってます。