ほとんど話しかけてこない息子1。思春期ですからね〜。
でも昨日は珍しく「お母さん、お母さん」と質問の嵐。質問の内容は日本語の宿題のこと。
話しかけてもらえてありがたく喜ばないといけないのに、ネットフリックスのドラマに集中したかった私、
「もう〜そんなの自分でやらないとダメだよ!!!」と拒絶してしまった。つ、つめたい。。。
でも。。。
いままでのなが〜い学生経験から言えることなんですが、人に答え教えてもらってやる勉強ってほんと身につかないんですよね〜。だから、私、子どもたちの勉強ほんとノータッチなんです。
時間かかってでも、自分で答え探して取り組まないと。
そのことを教えたかったのよね
ってただグレーズアナトミーに集中したかった手抜きかあちゃんの言い訳だけど。
あ、でもね。嬉しいことに。息子1がなんとポケモンゴーを再開。フレンドになってくれました〜!