オレゴンの海沿いのキャンプ場に行ってきました〜!かなり工夫を凝らしたので自分としてはメニューや食べるものの準備ばっちりだったと思うんだけど。。。
オットの文句がものすごかった。お料理を入れるお皿から、ご飯の量から文句轟々。そうしたら、子どもたちもその文句モードをマネして、私への文句がすごくなる。。
うふふ、私、爆発してみた。
すごく気を遣って、息子1は今一生懸命私のポケモンの強さを褒めてる。
実はオットは人に対して批判がかなり厳しい。私もその影響を受けて結構人への批判や愚痴が激しくなってきた感じがする。
まあ私も子どもの頃、母がいろいろ私たちのために頑張ってくれてるのに、文句ばっかりたらたら言ってたと思うけど。。。
だから、自分も気をつけようと思った。人の良い面を見るようにしようと思った。
オットが人の批判を始めたら追従しないようにしようと思った。
そういう私たち夫婦の会話を聞いてるから、わりと息子1や息子2も人への文句も多い感じがする。
もう手遅れかもしれないけど!
せめて今からでも批判癖をなおそう。
人生、嫌なところばかり見るより、楽しい面を見た方がいいと思う。
あ、でも職場や学校で嫌なことをされたり、誰かの仕事の仕方で問題があるときには直接はっきり言おうと思う。カゲでこそこそ言うのはやめようと思った。
イライラしたけど冷たいオレゴンコーストの海に入ったらスッキリしたわ。帰りに寄ったの。仲良し息子1と娘。
ケープミラーの灯台も素敵だった。ポケモンGOが全然出来なくてがっかりしたけどw
ティラムックの牛乳工場のストロベリーアイスも美味しかった。
うふふここのポケモンGOジムにもはいれたし。