8月の終わりにニューヨークの大学に進学してもう2ヶ月ぐらいたつ娘。
学校の勉強の方は問題無いみたいなんだけど
これからアイスホッケーを続けていくのは。。。
ホッケー辞めたいと言うように。
ゲーマーになりたいから。
ゲームの練習をする時間がないから。
という大人から見たら、えええ!!!???っていう理由。
電話やフェイスブックメッセンジャーで辞めたい理由を長々と書いてきたり。
この大学もアイスホッケーのチームに入るために選んだ大学。
アイスホッケーやめたら、大学も辞めることになり、ポートランドに帰ってきてどこか簡単に入れる大学に編入して毎日毎日暗い部屋でプロのゲーマーを目指す生活をすることになる。
そんなのダメよ〜!!!
説得しようとしたけど、効果なし。
で。。。そうこうするうちにアイスホッケーシーズン開始。
日曜日以外、早朝練習に夕方練習。
実は自分が一番ゴーリーの中で上手いことを発見したらしい。
そして、スポンサーのBAUERからいろーんなホッケーグッズをいただき、
すっかり気分がよくなったみたい。(単純なやつ。さすが体育会系)
ホッケー辞めるのは辞めたらしい。
ホッ!!!
この大学のチームの一員という自覚ができたらしい。

BAUER様ありがとうございます!!!
週末は初の練習試合。
カナダに行くそうです。
カナダのどこの町に行くの?って聞いたら。
「しらない〜」だって。娘らしい笑