ついに花粉症シーズンがはじまってしまった。アレルギーの薬飲み続けるの嫌だなー。オットの友達は歳をとってから花粉症が治ったっていうから、私もそろそろかなーって思ってたら違ったみたい。まあまだ若いのね(笑)と嬉しい感じもするけど。
だってコロナのワクチン、二回目、若い人に出ることが多いという発熱副作用がゼロだったのでショックだったんですよねー。
さて、コロナワクチン。子どもたちも全員予約完了。娘も受けてきたし。良かった良かった。
一回目を受けた娘。ちょっと疲れたって言ってました。ファイザーのワクチンです。
週末ジョギングはラン友が一緒に走れないのでおやすみ。だったらひとりでも走れって感じだけど暑くって〜。じゃあ早起きして走れば?だよね。でも朝早起きして一人で走るほどランにもう燃えてないわ。。。
ポートランドマラソン10月にあるけど、どうなろうんだろう。
私の父は、70歳近くになってから、スギの花粉症が、始まりましたよ。
若いころは全然何ともなく、過ごしてたのに、爺さんになってから始まり、今もスギの花粉時期には、
苦しんでるようですんで、あんまり年齢とか関係ないような感じです。
私は、花粉症は無いんですが、夫が相当ひどいです。
雨の時期が終わって、私は嬉しいですが、夫にとっては、晴天は苦しそうです。(笑)
お久しぶりです!年齢は関係ないのですね!私の知り合いが50歳半ばになってもう花粉症にならなくなったと言ってたのでてっきり年齢が関係あるかと思ってましたー。お父様もダンナさまも辛いですね。。私もあと数週間で本格的に出そうですー。サリーさん大丈夫でいいなー。今、ノースウェスト最高の時期ですもんね。