娘、アイスホッケーの練習で、また息子1と2と3人の夜。なぜかニラ餃子に。息子1と2に食べさせて、少し娘の分残しておこうと思った。
でも、出来上がったニラたっぷり餃子を見た瞬間、衝動が抑えられなくなり、気付いたら、もう全部食べちゃってた。
言い訳
- 餃子は冷めたらベチャッとなる。普通の主婦はは遅く帰宅する家族の分は焼く前に取り分けて置いて、帰宅後用意するけど。。
- 少し残しておいたら、ダンナが「え、これだけ?」と文句言う。だったら、餃子が作られたことすら知らない方が良い。
あ、大丈夫です。オットと娘用にはしゃぶしゃぶも用意してあるの。お野菜とるために、私も参加予定。
餃子焼いたフライパン、ふたりが帰ってくる前に洗っておかないと
これほど毎日餃子を食べてる家、うちぐらいかもw
今日始まった栄養学の自己紹介でも、長々と餃子に対する熱い想いを語ったわ。オンライン授業だから別にクラスメートは投稿読んでくれてないと思うけど。
ブログランキングで異国での生活に張り合いがでてますっ! ポチッとお願いします〜。
にほんブログ村