アメリカの大学サバイバル術第2弾

ひ〜。統計学の中間テストが終わった所です。脳が疲れた〜!

数日前に知った事なんだけど、私の統計学の教授、教えるスピードの速さとレベルの高さで有名みたい

登録した時知らなかったわ〜!

いわゆる、みんなが避けたいタイプの教授。。

道理で私、遅く登録したのに、まだまだクラスに空きがあったんだわ。

ここで伝授させてください。アメリカの大学のサバイバル術第2弾。

  • 同じクラス、例えば「統計学1」とか、を何人かの教授が教えてるんです。事前に周りに聞いて、Aをとりやすい先生とか、優しい先生を調べておく。
  • 授業登録開始が始まったら速攻登録! 優しい先生のクラスはあっという間に満員御礼〜。

さっき、同じクラスに看護志望のこを見つけたの。解剖学2のオススメ教授、早速教えてもらったわ〜。

この建物が解剖学のクラスがあるところ。

この建物が解剖学のクラスがあるところ。

ドクターたゆーぶとかいう教授の授業がわかりやすいし、テストも割と簡単らしい。

こんなこと全く知らなかったので解剖学1は、強烈に厳しい先生のクラスとっちゃったし。

これからKombucha飲んで、中華食べて、賞金目指してて数学テスト行ってくるわよ〜!

Clear Mindっていう名前のドリンク、頭良くなりそう〜

Clear Mindっていう名前のドリンク、頭良くなりそう〜

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です