ま、まさかこんなこと言うの架空の産婦人科ドクターだからよね?

今週の心理学クラスのディスカッショントピックのひとつ、「妊娠中の友だちが産婦人科でワインたまに飲むぐらいならオッケーよと言われたら、あなたはどう思う?」っていうのがあったんです。

教科書では「一滴でも危険な量、アルコールは胎児の脳の発達に影響ある。」って書いてあるんです。

私の記憶違いかしら。ちょっとぐらいなら飲んでもオーケーってどこかで見たことあるような。私が妊婦のころだったかしらね。(お酒飲めないので、もちろん妊娠中も飲まなかったですけどね〜)

CNNジャパンのサイトにこんな記事が載ってました。国によって違いがあるみたいですね。

自分が妊婦だったのってつい最近(まだ妊娠中に蓄えた脂肪がばっちりついてるせいで)のような気がするけど、ずいぶん前のことなんだわ〜。

すごくびっくりしたのが、男の子ベビーの割礼について。私が妊婦だった10数年前は新生児って、麻酔無しでも痛くないから、割礼だって局所麻酔無しで出来るって言われてたけど、ほんとは違うって最近わかったみたいですね。

私が今読んでる心理学の教科書によると、最近の研究で、新生児でも私たちと同じように痛みを感じるんですって!

いや〜、ほんと役立つクラスです。
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ま、まさかこんなこと言うの架空の産婦人科ドクターだからよね?」への8件のフィードバック

  1. M

    割礼って、アメリカでも随分減ってきているって聞いたことがあるんですが(特にカリフォルニアでは30%くらいまでになったとか)、実際のところどうなんでしょう?

    こちら欧州だと、もうほとんど無いようです。するのは、宗教的にイスラム系、ユダヤ系と、慣習的にアフリカルーツ家族の一部らしく。ウチも男の子ですが、そういえば出産時に病院でも割礼については話がありませんでしたが...希望者は申し出るのかしら?(なんだか、いろいろ調べてみたくなりました。)

    ドイツ(?)では子供の割礼に関して裁判になったという話(子供の integrity の権利が云々...とか)もあったので、「権利」に関しては世界一敏感なアメリカからそのようなニュースを聞いたことがないので不思議に思っていました。

  2. りょうこ 投稿作成者

    Mさん、お久しぶりです!割礼、アメリカで減って来てるんですね!うちはしてないのですが、もう子どもが小学生ぐらいになってから利点についていろいろ読み、赤ちゃんのうちにしておけば良かったかな〜とか悩んだけど、今まで忘れてました(笑)そうですよね。欧州ではしない方々が多いですよね。あ、でもうちも割礼しますか?って聞かれなかったような。。あまりにも昔のことすぎて忘れてしまいました。(あれ、なんでも忘れてますね)
    そうそう、割礼って確かに人権に関してうるさいアメリカでは一応マジョリティーが行ってるんですよね。面白いって私も思ってました。

  3. M

    ちょっとミニ検索してみたら...宗教的理由がなければ、子供に割礼させるかさせないか(治療でない場合)は、その国の保健機構の発表内容に大きく左右されるようですね。個人(親)の考えというよりは、出産時の医師や病院の方針が大きく影響するのでしょうね。まぁ、当然といえば、当然ですけど。

    南サハラの HIV 蔓延率の高い数国を除いては、特に割礼を強く勧める国も、逆に強く反対する国もないようですが、「手術によるリスクを考慮してもある一定の利点はある」と発表している国と(アメリカはこのタイプでしょうか)、「割礼によるメリットは全くない」とする国(ヨーロッパはこっち)と、見解は国々で異なるようです。第二次世界大戦前までは割礼の習慣のなかった韓国は、大戦後のアメリカの統治で、今ではほとんどの男子がするようになったとか。

    また、経済的要因もあるようで、イギリスでは1940年に25%程度だった割礼率、手術料が国負担から個人負担へと切り替わった途端に激減したそう。

    割礼、実はなかなか興味深い一件でした。笑

  4. りょうこ 投稿作成者

    Mさん、おぉぉぉぉ!割礼の国際比較ですね!論文がかけそうなテーマです!
    日本ではあまり無さそうですよね。
    韓国のようにアメリカに影響受けなかったのかしら。
    面白いトピックです。
    韓国でされてるって全く知らなかったので意外です!

  5. トラトラ

    うちは、アメリカでも最近は減ってきてるんだって旦那を説得して、割礼しませんでした。でも、アメリカで子供たちの学校が始まった時に、そんな話を先生にしたら、あまり見たことないけど、見た目が違うだけだから大丈夫よって言われました。あら、皆さんやっていらっしゃるのねって思いました~~

  6. りょうこ 投稿作成者

    トラトラさ~ん、ね〜うちもやらなかったわ。何か事故があったらどうするの!って思ったの。割礼派が多数なんですね。州にもよるのかしら。気付いたら勝手にされていたっていうママもいたわ。ダンナさんがオッケーしちゃったんでしょうね。あれ、ほんと痛そう。。。でもうちのオットは別に覚えてないし、トラウマにもなってないといってるわ。あ、思い出した!私が出産した頃、切られて泣き叫ぶ新生児のビデオが出回ってたんだわ。

  7. キャシー

    今は保険もカバーするのとないのがあるそうです。医療費の見積りで、「割礼:coverd」になっててびっくりしました。

    先日の両親学級の時には、よっぽどの宗教上の理由がない限りはやる方が学校でいじめられないみたいな話がありましたよ〜。出産後のスリープサイクル時の二日目にやるので、痛みを感じても覚えてないとか、色々議論はあるみたいで、司会の人も「議論は尽きないので、さらっと行きます。」って進行しました(笑)

    面白いテーマですよね〜。

  8. りょうこ 投稿作成者

    おぉ!キャシーさん、もうすでに割礼する予定という取り扱いになっているっていうことですね。ということは何も言わなければちゃちゃっと割礼されちゃうんですね。
    私も今となっては実はしたほうが良かったのかなという気もちょっと実はしてます。(性病のこととか聞いたので。)でも、今更遅いので、割礼してないから性病にかかりやすいから(拡大解釈w)、ちゃんとコンドーム使わないと病気うつされるかもよ〜!と脅しています。(まだ年齢的に早いけど、一応教えておいてるの)

    ええっいじめられる可能性があるんですか!今のところ、うちは問題ないですけどね〜。っていうか、着替えのとき、全開(笑)にしてないからかな。この辺は外国人も多いから割礼してない人多い感じがします。
    痛みを感じてもまあ確かにすぐに忘れる感じがします。痛みと言えば、妊婦さんだって出産の痛み、時間たつと忘れちゃいますね。きゃー、もうすぐですね!ワクワク!
    いや〜それにしてもたったの10年ちょっと前までは「痛みすら感じない」って教わったんです。いろいろ変わるもんですね。
    ほんと、面白いテーマですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です