公立の中学校や高校、コミカレって平等じゃないとね!

高校生の娘が、iPadが無いから宿題を出すのが遅れたことがあったんです。(まあ、そんなギリギリになる前に提出してないのも悪いんですけどね。)

クラスメートはiPad全員持ってて、締め切りに間に合ったの。

持ってない子が損をするシステム。

コミカレ苦学生の私も同じ状況。

うちのMacぼろいんです。で、統計学の先生に「グラフィックソフトをダウンロードして宿題するように」って言われたんだけど、そのソフトをダウンロードできないんです。Mac OSがボロすぎて。。

こういうのって本来、平等であるべき公立学校の信念に反してると思うわ!って熱くなってます。

家にコンピュータ無い学生だって、学校のコンピュータセンターを使って宿題完成できるべきですよね。

先生に指定されたグラフィックソフトは授業の行われる教室のコンピュータにしか無いんです〜 授業時間外は鍵がかかってて入れない。

貧乏な移民でも学校にある設備を使って期限以内に宿題を出せるように配慮されてるのがコミカレっていうもんじゃないですか?

って私、怒ってます。ぷんぷん!

で、今、先生に締め切り延ばせって騒いでるとこ(笑)

おばさんを敵に回したら怖いのよ。

なんか、このグラフィックソフトのダウンロード問題で苦労して胃が痛いです。

締め切り月曜の朝なのに!

なんでこの歳になってこんな事で苦労してるのって今日は嫌になってしまいました。

公立の学校では学生の使うソフトウェアは学校の図書館でアクセスできるようにすべきだと思うんです。
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ

公立の中学校や高校、コミカレって平等じゃないとね!」への2件のフィードバック

  1. Erina

    これは良くないですね~。
    私の通ってたコミカレも苦学生が多かったですから(私を含め)、当時は家にパソコンすらない人もたくさんいましたよ。
    なのでキャンパスのコンピューターラボは夜遅くまで開いてました。

  2. りょうこ 投稿作成者

    Erinaさ〜ん、貧しい家庭の子がいるかもしれないんだから!ってメールしようと思ったけど、ダンナにメール見られて、え。。。と言われたのでやめました。やめてよかったぁ。
    実はここ割と裕福な住宅地に囲まれたコミカレでしかも、優秀な高校生が集まるAPクラスだから割と経済的に余裕のある家の子たちが多いみたいです。家にちゃんとした最新OS入ってるパソコン持ってる子ばかりだと思うの。だから、先生も「苦学生がいる」ってこと想定してないんだと思います。みんなiPhone、ノートパソコン持ってるんだと思う。それでも!コミカレなんだから必要なソフトは全部コンピュータラボで使えるようにしてよね!って思いましたよ。ダウンロードしなくても使えるツールを先生、探してくれたし。。ソフトウェア完備してないことは、学校側にちくったりはしないでおこうと思うんです。先生は悪気ないし、将来推薦状書いてもらうかもしれないし。

    うちのコンピュータラボは4年生大学に比べて遅くまでは開いて無いのだけど、安全上ちょうど良いかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です